プログラム内容

2016年10月7日現在のタイムテーブルです。今後詳細が決まり次第更新してまいります。

参加申し込みはこちらからお願いします。

11月3日(木・祝)

9:30 受付開始・開場
10:00 楽会スタート/オープニング、大会委員長、来賓等挨拶

10:30

(20分)

「おおさか木育、今昔物語」

出演:新田 章伸(特定非営利活動法人 里山倶楽部 副代表理事)

   米地 徳行(NPO法人 木育フォーラム 理事長)

11:00

(60分)

*分科会1「保育・教育」

コーディネーター:田口 浩継 (熊本大学教育学部 教授)

出演: 吉川 はる奈(埼玉大学教授)、浅田 茂裕(埼玉大学教授)

*分科会2「環境・未来」

     感じる「木のちから」 ~目から、肌から、鼻から、耳から~

コーディネーター:杉本 貴一(住友林業 木化営業部 副部長)

出演:山口 りえ(NPO法人音育プレママパーティ代表理事)

   福嶋 次郎(NPO法人音育プレママパーティ)

12:10

(45分)

 ランチセッション 

①ランチミーティング「木育・森育楽会の未来を考える」 

コーディネータ 浅田 茂裕(埼玉大学教授)

        松井 勅尚(岐阜県立森林分化アカデミー教授)

出演:浅野美香子(岐阜県木育推進協議会

②ワークショップ1 「ハートウッドまたはウッドリーフ作り 寺床 勝也(鹿児島大学教授)

③ワークショップ2 「カップホルダー作り」埼玉大学 Woodlikeチーム

※ランチセッションを安心して楽しめる、お弁当の事前予約受付中。参加お申込みフォームにて、ご予約ください。(800~1,000円を予定)

13:00

(60分)

 基調講演 川井 秀一(京都大学 総合生存学館(思修館)学館長)

森を育て、木を活かして健康・快適な住まいを創る

14:10

(60分)

*分科会3「子育て・地域づくり」

     木や森の活動で子どもや地域に何を育むのか?

コーディネーター:馬場 清(認定NPO法人日本グッド・トイ委員会事務局長)

出演:橋詰 純子(自然観察指導員)、谷 茂則(谷林業

*分科会4「創造・デザイン」

コーディネーター:若杉 浩一(パワープレイス㈱ シニアディレクター、日本全国スギダラケ倶楽部 設立メンバー)

 出演:林 高平(良品計画 インテリアアドバイザーマネージャー)、

    賀來 寿史(木工家)

15:10

(50分)

 コーヒーセッション

①学びの広場   「森林活用体験事業の実践報告」

 ~森林を活用した体験実践から見えてきた、多くの成果と可能性&積もる課題~

 田口 眞嗣(株式会社ON-WIPPS 代表取締役/信州外あそびネットワーク 代表)

②ワークショップ2 「不定形の木玉を使った工作体験」 

 永冨 一之(大阪教育大学 教授)

③森育カフェ   「森は怪しいワンダーランド」 

 田中 淳夫(森林ジャーナリスト)

16:00

(90分)

パネルディスカッション「木育・森育のいま(仮題)」

司会:蒲生 美智代(NPO法人チルドリン 代表理事)

パネリスト:石橋 輝一(吉野中央木材 専務取締役/スギダラ関西支部)、

      田口 浩継、杉本 貴一、馬場 清、若杉 浩一

コメンテーター:田中 淳夫

17:30  閉会式

18:10

ナイトセッション/懇親会

 ☆会場を移しての懇親会となります。(2F Goo-note)事前申込制。3,000円

20:10  楽会終了

おしらせ